大学受験で志望校を下げる基準は?東大生が解説。

大学受験では成績が思うように伸びない時期が誰にでもあると思います。

そんなときに、志望校を下げることを検討することもあるでしょう。

しかし、志望校を下げることにはデメリットが付きまとうため、安易に行うべきではありません。

本記事では、志望校を下げることのデメリットと、判断基準について解説していきます。

志望校はできるだけ変えないようにしよう

目次

志望校を下げることのデメリット

モチベーションの低下

志望校を下げると勉強に対するモチベーションが低下する可能性があります。

特に、もともと志望していた大学へのこだわりが強い場合は顕著にやる気がそがれてしまうかもしれません。

後悔が残る可能性がある

元の志望校に対するこだわりが強いと、変更した志望校に受かったとしても、元々志望していた大学に対する未練が残ってしまう可能性があります

人生は大学だけではないとは言え、どの大学に通うかは人生の中で大きなことでしょう。

したがって、たとえ落ちる可能性が高くても、元の志望校を貫いた方がよい場合もあるのです。

余計に時間を取られる

志望校を変更するなら、まず変更先の大学・学部のカリキュラムや試験内容などの情報収集をする必要があります。

また、志望校を変更すれば、そちらの頻出分野などに合わせた対策を新しく始めなければなりません。

このように、最初の志望校を貫いた場合と比べて余計な時間を取られることになることは覚悟しておきましょう。

志望校を変更する基準

進みたい学問分野が変わった

進みたい学問分野が変わった場合は、志望校・学部を変更する必要が出てくるでしょう。

この理由による変更であれば仕方がないと思うので、新しい志望校に向けて頑張るしかないと思います。

ただし、本当に学問分野を変更したいのかは様子をみる必要があります。もしかして、一時の気分かもしれないからです。

模試の判定がずっとE判定

模試の判定も一つの基準になります。

一度模試を受けて判定が多少悪かったからといってすぐに志望校を変更する必要はないですが、何回受けてもずっとE判定というのは考え物です。

受験学年の秋~冬になってもまだD判定以上を一回も取れていないとなると、正直なところ合格する可能性はかなり低いと考えられます。

もしそれでも貫きたいというのならそれはそれで良い選択だと思いますが、

・絶対に浪人できない

・学費の問題から国立に行かなければならない

といった、絶対に合格しなければならない理由がある場合には志望校を変更するほかありません

私の場合は浪人はしないと決めていたので11月までに東大模試でD以上の判定を取れなければ志望校を変更しようと思っていました。

このように、いつの模試までにどの判定を取れなければ志望校を下げる、と決めておくのもリスク管理の上では有効だと思います。

変更先の決め方

興味のある分野が学べる

大学で優先するべきは学問分野でしょう。

もし興味のない分野に進んでしまった場合、大学での勉強が面白くないばかりでなく、その後のキャリアにも影響を及ぼすことになります

例えば、医者になりたいなら医学部に行かなければだめですし、弁護士になりたいのに経済学部に進むとかなり厳しいことになるでしょう。

大学は将来のキャリア形成の第一歩となる存在なので、学問分野だけは譲るべきではありません。

試験内容が近い

今まで対策してきた大学と試験内容が近い大学を選ぶというのも重要でしょう。

志望校を変更するときはかなり試験が近づいていると思うので、新たに科目を追加したりするのはかなりきついはずです。

いままで対策してきたことのバリエーション的に試験対策をすすめられる大学を選ぶのが買いと思います。

レベルが近い

志望校を下げるとはいえ、あまり下げすぎるとモチベーションの低下が著しいと思います。

できるだけもともと志望していた大学と近いレベル感の大学を選ぶとよいでしょう。

まとめ

志望校を変更することには

・勉強のモチベーションが低下するかもしれない

・後悔が残る可能性がある

・時間を取られる

といったデメリットがあります。

これらを受け入れて志望校を変更する必要があるのは、

・進む学問分野の変更

・対策して模試を何回受けてもE判定しか出ない

といった場合です。

このとき、変更先の大学は、

・学問分野が近い

・試験内容が近い

・レベル感が近い

といった条件を満たしている大学の中から選ぶと良いでしょう。

慎重に検討し、後悔のない選択をするようにしてください。

LINE公式アカウントのご紹介

当ブログのLINE公式アカウントでは、受験生の方にとって有用な情報を定期的に発信しております。

現在、登録してくださった方には当ブログのオリジナル教材「数学の論理」を無料でプレゼントさせていただいています

40ページ以上の少し長めの教材ですが、教科書には載っていない必須級の情報を詰め込んだ教材なので、ぜひ最後まで目を通してみてください。(教材の詳しい説明はこちら)

LINE公式アカウントのご登録は以下のボタンからお願いいたします。

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京大学理科二類
偏差値65の高校から東大に現役合格
選択科目は化学・生物・地理
通っていた予備校は東進ハイスクール・東進東大特進コース
主に大学受験関連の情報を発信中

コメント

コメントする

目次