スタディーサプリの使い方を現役東大生が解説!

皆さん、勉強の材料として何を使っていますか。

参考書や塾など色々あると思いますが、私のイチオシの勉強法は映像授業です。

今回は映像授業の中でも抜群に安く、手軽に受けられる「スタディサプリ」の使い方をご紹介します。

私も受験生の時に使っていたのですが、使い方によってはかなり効率的に学習を進められるツールなので、ぜひ参考にしてください。

【この記事を読むとわかること】

・スタディーサプリとはどんなサービスなのか

・スタディーサプリのメリットとデメリット

・スタディーサプリの効果的な使い方

・スタディーサプリのはじめ方

目次

LINE公式アカウントのご紹介

当ブログのLINE公式アカウントでは、受験生の方にとって有用な情報を定期的に発信しております。

現在、登録してくださった方には当ブログのオリジナル教材「数学の論理」を無料でプレゼントさせていただいています

40ページ以上の少し長めの教材ですが、教科書には載っていない必須級の情報を詰め込んだ教材なので、ぜひ最後まで目を通してみてください。(教材の詳しい説明はこちら)

LINE公式アカウントのご登録は以下のボタンからお願いいたします。

友だち追加

スタディーサプリとは

スタディーサプリとは株式会社リクルートが運営している小中高校生向けにプロ講師の授業動画を配信するオンライン学習サービスです。

大学受験用のプランにはベーシックコースと合格特訓コースの二種類があります。

ベーシックコース:動画見放題

合格特訓コース:動画見放題+コーチによるサポート

私はベーシックコースを利用していました。

合格特訓コースでコーチに学習計画をサポートしてもらうということは、スタディーサプリを受験勉強の核と決めて信じるということです。

もしちょっとした相談だけで利用するのだとしたら、明らかに値段が高すぎます。

しかし、この後説明していくように、私の考えではスタディーサプリを学習の軸にすることはおすすめしていないため、ベーシックコースで十分という結論になります。

スタディーサプリのメリット

非常に安い

ハイレベルな講座を受けたいときには東進の講座がとてもおすすめなのですが、1講座7万円などとても値段が高いです。

それに比べてスタディーサプリはとにかく安すぎます。

月額だとベーシックコースで2,178円、合格特訓コースでも10,780円になっています。

丸1年利用してもベーシックコースで約22,000円(1年分一括払いの場合)、合格特訓コースで約13万円です。

したがって、気になっている方は気軽に始めてみて合わなければやめてしまっても大した痛手にはなりません。

また、初めて利用する人には14日間の無料期間がついてくるのもうれしいポイントです。

内容が信用できる

今はYouTubeなどでも無料の動画を見ることができます。

しかし、ネット上の情報というのは、誰でもあげることができる性質上、信用できるかわかりません。

大して詳しくない人が動画をあげている可能性も否定できないのです。

その点、スタディーサプリの講師陣は様々な予備校で教えていた指導経験豊かな講師が採用されています

例えばスタディーサプリ講師のなかで一番有名だと思われる関正生先生は、もともと東進ハイスクールや北九州予備校などで教えていた超人気講師です。

時間は有限であるため、同じ時間を使うならネットから探すより信頼できるスタディーサプリの先生の授業を見た方が有益だと思います。

見放題

また、契約中はどの動画も見放題であるのも大きなメリットです。

タイトルを見て気になった授業はすぐに観ることができます。

スタディーサプリのデメリット

強制力がない

大量の動画が見放題というのは、デメリットにも働きます。

実際私も、

・どの動画を見ればよいのかわからない

・どの講座も中途半端になってしまいそう

といったことを感じました。

予備校の授業の方が、最初にとる講座を決めてそれに対してお金を払うので、一つずつしっかりやろうという気持ちがわきやすいと思います。

科目や講座難易度によっては予備校に負ける

スタディーサプリの動画は新単元の導入や基礎事項の定着といった目的ではとても優秀です。

しかし、東大をはじめとした難関大対策にこれだけで挑むのはやはり心もとないと思います。

特に、合う合わないはあるにせよ、数学科は東進が強いので、特に東大を受ける人には東進の講座を一度受けてから挑んでほしいです。

東進ハイスクールのおすすめ講座に関しては、「東進のおすすめ講座を東大生が紹介! 」を参考にどうぞ。

あわせて読みたい
東進のおすすめ講座を東大生が紹介! 東進は日本で最も有名な予備校のうちの一つであり、数多くの講座が開講されています。 したがって、東進に通っている方やこれから通うことを考えている方の中には、どれ...

スタディーサプリの使い方

以上を踏まえて、スタディーサプリをどのように活用していくかを考えていきましょう。

新単元の導入として使う

数学や理科などで新しい単元に入ろうとしたけれど、本を読んでもいまいちピンとこないという経験はありませんか?

そんなときにスタディーサプリを使えば、新単元の導入をスムーズに行うことができます

授業が分かりやすいので、これを見た後に付属の問題や参考書の問題を解けば、その単元の基本事項はすぐに身に付きます。

私は主に数学と化学、生物の新単元の導入に利用していました。

暇なときに気楽に観る

スタディーサプリはとても手軽に授業を受けることができます。

それこそ、スマホとイヤホンさえあれば、いつでもどこでも聞けてしまうからです。

私が受験生の時は、電車の中で数学の新しい単元の解説を受けたり、お昼ご飯を食べながら生物の基礎事項の説明を聞いたりしていました。

まったく新しい事柄を参考書を読んで理解するのは難しいですし労力がいるので、この作業を簡単に行うことができるのはスタディーサプリの大きな強みです。

私のように膨大な講座の中から受けるものを決めて最初から最後まで真面目にやるのが難しい人でも、このような活用法ならうまく使えると思います。

口コミ

参考として、口コミも紹介していきます。

やはり、テレビでも紹介されていた看板授業の関先生の英文法はおすすめされていました。

私自身は中学のときに予備校で英文法をほとんど勉強済みで高校の英語で困ることはあまりなかったので、英文法を固めておくと英語は伸びやすいと思います。

文法書を読むのは気が引けるという方は関先生の授業を試してみるとよいでしょう。

私も坂田薫先生の授業を有機化学の導入に使っていたのですが、とても分かりやすかったのでおすすめです。声がはっきりしていて聴きとりやすく、独特なテンポが良い感じでした。

私も牧島先生の生物の授業でまだ習っていない部分や理解しにくい部分などの基礎的な授業を受けていました。図などをうまく活用したイメージをつかみやすい授業です。

数学は堺義明先生という先生がとても面白くて初学の単元でもとても分かりやすかったのでおすすめです。

まとめ~スタディーサプリを始めてみよう~

スタディーサプリは信頼できる授業をとても安価に受けることができるため、使い方によってはとても有効なツールになります。

こんなすごいサービスがある時代に生まれて、使ったことがないというのは正直もったいないです。

14日間の無料期間がついているので、この機会に一度試してみて自分に合っているかどうか確かめてみることをおすすめします。

受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

LINE公式アカウントのご紹介

当ブログのLINE公式アカウントでは、受験生の方にとって有用な情報を定期的に発信しております。

現在、登録してくださった方には当ブログのオリジナル教材「数学の論理」を無料でプレゼントさせていただいています

40ページ以上の少し長めの教材ですが、教科書には載っていない必須級の情報を詰め込んだ教材なので、ぜひ最後まで目を通してみてください。(教材の詳しい説明はこちら)

LINE公式アカウントのご登録は以下のボタンからお願いいたします。

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京大学理科二類
偏差値65の高校から東大に現役合格
選択科目は化学・生物・地理
通っていた予備校は東進ハイスクール・東進東大特進コース
主に大学受験関連の情報を発信中

コメント

コメントする

目次